123コーチング入門編保護者教育者向けオンライン講座
2年で開催33期!受講生59名様!
2年連続開催人数ナンバー1(ファシリテーター12名中)
(2021年9月現在)
世の中には
たくさんの子育てメソッドがありますね。
「コーチング」
というコミュニケーション方法もそのひとつ。
どうやらコーチングが子育てにイイらしいと小耳に挟んだのだけれど…
□時間がない…
□学びに行こうにもスクールが近場にない…
□まだ子どもが小さくて目が離せない…預け先がない…
□規則的な休みが取りにくい…
そんなあなたにお届けしたい講座があります。
ひふみコーチ入門編保護者教育者向けオンライン講座です。
時間も場所もない…ではなく
時間も場所も確保でき、
かつ、学んだことを実践できる5つの理由をお伝えさせてください♪
その①時間振替、リクエスト開催も可能
①午前の部
②午後の部
③夜間の部
があります。
なので、
「午前の部にエントリーしてたけど、仕事になっちゃった」
って方は、夜間の部へ出ることもできますし、
「休みが不規則で、毎週、同じ曜日が休みとは限らなくって…」
って方は、リクエストいただければ日程調整いたします。
その②オンライン受講だから場所を選びません
パソコン
スマートフォン
タブレット
どれかがあればOK。
自宅はもちろん、実家でお子さんを見てもらいながら
受講された方もいらっしゃいます。
その③1対1でも、複数でも、どちらも楽しめます
◎複数の人数で受講のよきところ
・「他の方も似たようなことで困ってるんだ~」と共感できたり
・仲間が出来た~♪とご縁が繋がったり
ラジバンダリ
◎お一人様の受講のよきところ
・赤ちゃん・未就園児のお子様が泣いても、周りを気にせずに済んだり
・「モカさん独占できた♡」
・「ちょっと聞きたいことを講座のタイミングで気兼ねなく質問できちゃう」
…なーんて嬉しいお声をいただいちゃったり
ラジバンダリ(言いたいだけ)
受講終了後のフォローアップグループがあるので、
受講中は一人でも、後程、いろんな人が参加するお話会やイベントも開催しています。
まさに1粒で二度美味しい!グリコだよ!
その④2週間おきに受講するトライ&エラー期間が設けてあるので実際に使えるようになるカリキュラムです
学んだ後って「出来る気満々」だけど、
実際やってみると「あれれ?」ってこと、ありますよね。
そんな「あれれ?」を持ち寄って、質問したり、
「この方法はどう?」とアイデアを出し合ったりする機会があるから、
「こうすればよかったのか~」
「これやってみたらうまくいった~!」
と、実際に使えるようになります。
その⑤子どもへのコーチング事例がたくさん!
こちらで使っているコーチングシートは、学校へコーチング授業をお届けする時と同じシートを使っています。
3年で2万人超の子ども達へのコーチング事例があるので
こういうアプローチの仕方があるよ…と、いろんな事例を提示できるのも強みです。
「うちの子、嫌がるんですよね…」とか、
「うちの子はまだ小さいからなぁ…」とおっしゃってた方から、
「楽しくできて嬉しい♪」
「小さくても、本人の中に答えがあるんだーってびっくりしました!」
「ちゃんと出来てはいないかもしれないけど、コミュニケーションツールとして、親子の時間を楽しめました♪」
「逆に、親の私にコーチングしてくれました!」
なーんて嬉しいお声をいただいたりします♪
あと…夜の部は「すっぴんパジャマで受講できる」という利点も(笑)
ぜひ、おうちでコーチングを学んで
子育てだけでなく、自分のキャリアや人生も、楽しくご機嫌な時間を増やしませんか?
〇受講方法
オンラインウェブ会議システムzoom
パソコンorタブレットorスマホ
Facebook登録要
◯受講料
初受講一般(システム登録料込み)18000円
ひふみ会員(ひふみ塾生・プロコーチ養成講座生)13000円
再受講(修了証発行後)8000円